マイリスト
リスト名を変更
リストを削除
リストをオフライン
すべてのオフラインを削除
リストから削除
視聴履歴
プラン紹介
14日間フリートライアル
Standard
トライアル終了後 月額 ¥490
いつでもキャンセルできます。
お気に入り・マイリスト・視聴履歴・視聴時間/無制限・バックグラウンド再生
Standardプランを今すぐ始める
Go
現在のプラン
Free
視聴時間/時間制限あり・早送り巻き戻し・トラック再生
Now
WORLD'S LARGEST FULL LIVE VIDEO DISTRIBUTION
Welcome!
ALWAYS THE BEST SEAT IN YOUR PLACE!
好きなジャンルを3つお選びください
Pop
Rock
HM・HR
Jazz
Blues
Folk・Country
HipHop・R&B Soul
Punk
Progressive Rock
EDM
Latin
Reggae
International
Classic・Ballet
Gospel
より良いおすすめのために
20歳未満
20歳代
30歳代
40歳代
50歳代
60歳以上
男性
女性
選択しない

14日間無料でご視聴いただけます
¥0
14日フリートライアル
GO
¥490
月額お申し込み
GO
利用規約 プライバシーポリシー 特定商取引法に基づく表記
© 2023 updrive inc. All rights reserved.
WORLD'S LARGEST FULL LIVE VIDEO DISTRIBUTION
Welcome!
ALWAYS THE BEST SEAT IN YOUR PLACE!
Qello Japan のメンバーは、
このアプリで Qello Japan を視聴できます
アカウント登録はこちら
GO
Qello Japan メンバーログイン
GO
利用規約 プライバシーポリシー
© updrive inc. All rights reserved.
14日間無料トライアル
Congratulations
おめでとうございます!
スタンダードプランの3ヶ月無料キャンペーンをご利用できます。
メールアドレスをご入力ください。
※期間間際にはアラートがでますのでご安心ください。
 継続でのご利用はご判断ください。
スタンダードプランの14日間トライアルをご利用できます。 メールアドレスまたは、Google、Apple にて登録してください。
利用規約
プライバシーポリシー
をご確認いただき同意の上、登録してください。
Google で 登録
Apple で 登録
または
メールアドレス で 登録

Standardプラン 月額490(税込)

  • 視聴時間は無制限、見放題

  • マイリスト

    好きな作品(フルコンサート・トラック)をお気に入りリストにまとめて、いつでも視聴できます。リストはラベルを変えて複数管理もできます。

  • オフライン再生

    WiFi環境でダウンロードしておけば、通信量の心配をしなくてもスムーズに視聴できます。

  • バックグラウンド再生

    ピクチャー イン ピクチャー(PiP)を用いて、スマートフォンデバイス(アプリ)にて他のアプリを使用しながら小さなプレーヤーで動画を視聴できます。

  • トラック再生

    ライブやコンサートの中で、1つずつの楽曲をトラックとして選択して再生(視聴)ができます。※一部トラックが設定されていない作品もあります。

  • 早送り・巻き戻し

  • いつでもキャンセルできます。

    ご利用料金は月単位でのお支払いとなります。

Freeプラン

  • フリー視聴(1日 60秒間)

    早送り・巻き戻し、トラック再生もご利用できます。

ログイン方法を選択してください
Google で ログイン
Apple で ログイン
または
メールアドレスでログイン
Qello Japan アカウント作成・更新
こちらqellojapan.com/more から行ってください
認証番号確認
ご登録いただきましたメールアドレスに認証番号をお送りしました。
戻る
認証番号を送信する
メールが届かない方は、メールアドレスが間違っているかもしれません。 再度メールを送りたい場合は こちら
お支払い方法登録
ご契約いただくには、お支払い方法の登録が必要です。
お支払い情報を入力してください。
いつでもキャンセルできます。
ご契約プラン・価格
スタンダードプラン
お支払い方法
クレジット
カード番号
有効期限
セキュリティコード
次へ進む
会員登録完了
この度は Qello Japan にご登録いただき、ありがとうございます。
トライアル期間としてスタンダードプランと同じ条件でご利用できるようになります。

素敵な Qello ライフをお過ごしください。
More
© updrive inc. All rights reserved.
会員登録を完了する決済画面に進みます
会員登録を完了するこちら qellojapan.com/more から行ってください
アプリのダウンロードはこちら
今すぐ無料でお試しログイン
会員登録完了
この度は Qello Japan にご登録いただき、ありがとうございます。
トライアル期間としてスタンダードプランと同じ条件でご利用できるようになります。

素敵な Qello ライフをお過ごしください。
アプリを終了すると、外部のwebサイトに移動します。Appleでの決済ではなくなります。
このアプリの外部で作成されたアカウントや購入履歴は、デベロッパ updrive Inc. によって管理されます。 App Storeのアカウント、保存されたお支払い方法、およびサブスクリプションの管理や返金のリクエストなど、関連する機能はご利用できません。 このデベロッパとの取引に関して、Appleはプライバシーとセキュリティを保護することはできません。
WORLD'S LARGEST FULL LIVE VIDEO DISTRIBUTION
スマホでのご視聴はぜひアプリご利用ください

ダウンロードはこちら
利用規約 プライバシーポリシー 特定商取引法に基づく表記
© updrive inc. All rights reserved.
アプリのダウンロードはこちら
今すぐ無料でお試しログイン
有料プランのご案内
URLをコピー
新しいマイリストに追加
URLをコピー
新しいマイリストに追加
Tracks
アプリのダウンロードはこちら
今すぐ無料でお試しログイン
利用規約
本規約は、アップドライブ株式会社 (以下、「当社」といいます)が運営する「Qello Japan」(以下、当該サービスを利用する際にインストールが必要となるアプリケーションと合わせ、「本サービス」といいます)を通じて提供するサービスについての利用条件を定めるものです。本サービスの円滑な運用を図るため、必要に応じて本サービス内において当社が別途定めるプライバシーポリシー、ガイドライン、注意事項、その他本サービスの利用に関する諸規程は、本規約の一部を構成します。(18歳未満の方が本サービスをご利用になる場合には、親権者の方から事前に承諾を得て、一緒にご利用ください。) 第1条(本サービスの利用条件) 1. 利用者は、本規約に同意することを前提として、本サービスを利用することができます。利用者は、利用方法や利用環境等、当社の定める条件に応じて、当社の定める範囲内で、本サービスを利用するものとします。利用者は、本サービスを利用する際には、各機能やサービスについて、必ず利用条件を確認するものとします。 2. 当社は必要に応じて、本サービスに新しいサービスを追加したり、一定の予告期間をもって、本サービスの内容または名称を変更したりすることがあり、利用者はそれをあらかじめ承諾した上で本サービスを利用するものとします。 第2条(利用者情報) 1. 当社は、本サービスに関し、次に掲げる情報(以下、「利用者情報」といいます)を取得する場合があります。 (1)利用者個人に関する情報:利用者の氏名、メールアドレス、生年月日及び性別等。 (2)利用端末に関する情報:使用デバイス、OS、ユーザーエージェント、Cookie 情報、端末言語設定、アクセス国等。 (3)通信環境に関する情報:通信キャリア、通信環境、IP アドレス、アクセス地域等。 (4)利用状況に関する情報:本サービスのバージョン、本サービスの利用履歴等。 2. 当社は、利用者情報を保存・蓄積した場合、当社のプライバシーポリシーに基づき、善良な管理者の注意義務に従い取り扱うとともに、次の各号の目的で使用します。 (1) 本サービスの運営(当社から利用者に対して、あらゆる情報やサービスを提供することを含みます)。 (2)利用者の動向分析、広告効果の測定による、よりよいサービスや広告の企画、提供。 (3)ステータスなどの情報保持により、複数回以上にわたって、同一広告を露出しないための調整。 (4)当社が利用者にとって有益だと判断する当社のサービス(本サービスに限りません)または広告主企業や提携先企業の商品、サービス等に関する情報の提供。 (5)利用者に対する、本サービスの運営に著しく影響を及ぼす事柄(本サービス内容の大幅な変更、一時停止を含みますがこれらに限られません)に関する連絡。 (6)利用者に対する、利用者情報の取扱いに関する同意を求めるための連絡。 (7)本サービスの利用状況等に係る統計情報の作成、当該統計情報の本サービスまたは当社ウェブサイト等における公表及び第三者への販売その他の提供。 (8)利用者の年齢、職業、性別、趣味・嗜好等に合わせた番組のレコメンドまたは行動ターゲティング広告その他利用者への最適な情報の提供。 3. 当社は、利用者が本サービスの利用を終了し、または当社が本サービスの運営を終了したときは、当社の判断により、利用者情報を全て消去できるものとし、その返却等の要望には応じません。 第3条(Cookie情報) 1. 利用者は、その利用する通信端末におけるブラウザやOS での設定により、Cookie の受理を承諾できます。これらの設定によりCookie 等の受理が拒否される場合、当社は利用者の情報を正しく認識できない可能性がありますが、それに起因して利用者に生ずる損害について、当社は一切の責任を負わないものとします。 2. 当社は、本サービスの提供により、端末におけるブラウザやOS を通じて、Cookie 等を取得し、利用者の分析、広告効果の測定、行動ターゲティング広告等をはじめとする利用者への最適な広告配信に利用する場合があります。またそれらの目的に限り、オプトアウトの手段を以下に明示し、Cookie 等を第三者(広告の配信事業者)に提供することがあります。 第4条(料金及び費用) 1. 当社は、本サービスにおいて無料または有料とされている機能について、一定の予告期間を経て、その価格を変更する場合があります。利用者は、当該変更に承諾しない場合、本サービスの全部または一部を利用できなくなる場合があることについて、予め承諾するものとします。 2. 本サービスの利用にあたって必要な端末の購入、導入または維持にかかる費用、本サービスを受ける際に発生する一切の通信費用は利用者が負担するものとします。 第5条(退会・キャンセル) 利用者は、解約手続きを行うことで、本サービスの退会・キャンセルをすることができます。解約するとご登録いただいた情報がすべて無効になります。解約当月の料金の返金は行なっておりません。 第6条(キャンペーン・アンケート等) 1. 当社は利用者に対して、本サービスの一環として、キャンペーン及びアンケート等を随時実施することができるものとします。 2. 利用者によるキャンペーン及びアンケート等の回答内容について発生する著作権等の知的財産権その他一切の権利については、利用者が当社に回答を送信した時点をもって当社に移転するものとし、当社は回答内容に含まれる情報を、第2 条に定める利用者情報の取扱に準じて利用するものとします。 3. キャンペーン及びアンケート等を実施した場合、利用者のうち当社が別途指定した者(以下、「当選者」といいます)に対して、プレゼント等を提供することがあります。 4. キャンペーンまたはアンケート等に参加しようとする利用者は、当社に対して、当社の指定した方法によって、プレゼント等を提供するために必要な情報を登録しなければならないことがあります。 5. 前項の登録がなされない場合もしくは虚偽の情報を登録した場合またはその可能性がある場合、当選者はプレゼント等を受け取ることができないものとします。 6. 当社は、プレゼント及び前項に起因して当選者に損害が発生した場合であっても、これを賠償する義務を負わないものとします。 7. 利用者は、プレゼント等に関する一切の地位について、第三者への譲渡、承継、質入その他一切の処分をしてはならないものとします。 第7条(パートナーサービスとの連携) 1. 当社は、本サービスと、当社の提携先企業等の第三者の運営するサービス(以下、「パートナーサービス」といいます)とを相互リンクすること等により、連携させることができるものとします。 2. パートナーサービスを経由して本サービスを知った利用者は、パートナーサービスと本サービスが別のサービスであることを認識し、パートナーサービスの利用規約等とは別に、本規約に同意するものとします。 3. 本サービスを経由してパートナーサービスを知った利用者は、パートナーサービスと本サービスが別のサービスであることを認識し、本規約とは別に、パートナーサービスの利用規約等がある場合にはこれに同意した上、パートナーサービスが定める方法により、パートナーサービスを利用するものとします。 4. 当社は、利用者によるパートナーサービスの利用、及び利用者がパートナーサービスから受領する情報に関して、責任を負わないものとします。 第8条(知的財産権等) 1. 本サービスを通じて提供する各種コンテンツ(以下、単に「コンテンツ」といいます)、本サービスを構成する文章、画像、プログラムその他一切の情報について発生している著作権その他の知的財産権、肖像権及びパブリシティ権その他の人格権ならびに所有権その他の財産権は、当社または当該権利を有する第三者に帰属しています。 2. 利用者は、当社が本サービス内で許諾する利用範囲を超えて、コンテンツを利用(転載・複製・修正・蓄積または転送等)してはならないものとします。なお、利用者は、当社がコンテンツの利用条件を必要に応じて変更する場合があること、及び当該利用条件の変更内容によっては、該当コンテンツの削除、利用停止等、当社が必要と判断する措置をとる場合があることを、あらかじめ承諾するものとします。 第9条(禁止事項) 1. 利用者は、次の各号に定める行為またはそのおそれのある行為を行ってはならないものとします。 (1)法令、公序良俗または本規約に違反する行為。 (2)当社または第三者の著作権その他の知的財産権、肖像権及びパブリシティ権その他の人格権ならびに所有権その他の財産権を侵害する行為。 (3)本サービスを改変、毀損し、または逆アセンブル、逆コンパイル、リバースエンジニアリングする行為。 (4)コンテンツを不正な方法で取得する行為、またはこれを助長する行為。 (5)当社または第三者を不当に差別しまたは誹謗中傷する行為、当社または本サービスの名誉・信用を毀損する行為。 (6)当社の承認を得ずに行なわれる、営利を目的とする行為またはそれに準ずる行為。 (7)当社または第三者に対して迷惑、損害を与える行為、またはそのおそれのある行為。 (8)本サービスの運営を妨害する行為。 (9)その他、前各号に準ずる不適切な場合 2. 利用者の行為が前項に違反するおそれのある場合には、本サービスの全部または一部の利用停止、利用制限、その他当社が適切と判断する措置をとることができるものとします。 3. 利用者が第1 項各号のいずれかに該当した場合、当社は、当該利用者に対し、その行為により当社が被った一切の損害(合理的な弁護士費用を含みます)の賠償を請求できるものとします。 第10条(本サービスの停止・中止・終了) 1. 当社は、次の各号の事由に起因する場合、本サービスの全部または一部を停止・中止・終了することができるものとします。 (1)当社が、定期的または緊急に、本サービス提供のためのコンピュータシステムの保守・点検を行う場合 (2)火災・停電、天災地変等の非常事態により本サービスの運営が不能となった場合 (3)戦争、内乱、暴動、騒擾、労働争議等により、本サービスの運営が不能となった場合 (4)本サービス提供のためのコンピュータシステムの不良及び第三者からの不正アクセス、コンピュータウイルスの感染等により本サービスを提供できない場合 (5)法律、法令等に基づく措置により本サービスが提供できない場合 (6)当社が利用者に対し、事前に電子メールその他の手段により、合理的な範囲で周知した場合 (7)その他、前各号に準ずる不適切な場合 2. 当社は、前項により本サービスの運用を停止・中止・終了する場合、合理的な範囲で、事前に本サービスまたは当社の別途指定するウェブサイトへの掲載等の手段により、利用者に対し、その旨を通知するものとします。ただし、緊急の場合は、この限りではありません。 第11条(本サービスの提供形態) 1. 当社は、利用者の事前の承諾なく、本サービスを利用して広告等を掲載することができるものとします。 2. 当社は、利用者の事前の承諾を必要とせず、当社が適切と判断する方法にて本サービスを分類し、または順位をつけて掲載または提供することができるものとします。また、当社は、利用者に対し、当該分類または順位に応じて、利用者に種別を設けて、それぞれの利用者ごとに異なるサービス形態で、随時提供することができるものとします。 3. 本サービスで配信されている各種コンテンツは権利の関係上、告知なく終了する場合があります。 第12条(免責) 1. 当社は、本サービス内に含まれる一切の情報について、その合法性、正確性、適切性、妥当性、道徳性、権利許諾の有無を保証しないものとします。 2. 当社は、本サービスにおいて配信される広告情報の内容が、利用者もしくは第三者の権利を侵害し、または権利の侵害に起因して紛争が生じた場合であっても、その侵害及び紛争に対して責任を負わないものとします。 3. 当社は、予告期間を定めた上で、第9 条第1 項による本サービスの停止・中止・終了及び第1 条第2項による本サービスの変更に起因して利用者に発生した一切の損害(情報等の消失に起因する損害を含みますが、これらに限りません)について、責任を負わないものとします。 4. 当社は、利用者が使用する通信端末、回線、ソフトウェア等の環境等またはコンピュータウイルス感染等に起因して生じた一切の損害について、責任を負わないものとします。 なお、当社は別途定める方法により、利用者に対して、当該環境等について告知をすることがあります。 5. 当社は、前各項に掲げるほか、本サービスの利用に起因して利用者に発生した一切の損害について、当社に故意または重過失がある場合を除き、責任を負わないものとします。ただし、本条またはその他の免責規定にかかわらず、法令等の適用により、利用者に対して債務不履行または不法行為に基づく損害賠償責任を負う場合には、当社は利用者に生じた直接かつ通常の損害に限り、当該利用者から受領した利用料の累積総額(継続的なサービスの場合または利用料の支払いがない場合の上限は1か月分相当額とし、それ以外のサービスの場合は会員から当社への支払われた金額の累計総額とします。)を上限として、賠償するものとします。なお、当社に故意または重過失がある場合は本条の損害賠償責任の制限は適用されず、利用者に生じた損害を賠償するものとします。 第13条(権利義務の譲渡禁止) 利用者は、当社の書面による事前承諾なしに、本規約に基づく一切の権利または義務について、第三者への譲渡、承継、質入その他一切の処分をしてはならないものとします。 第14条(本規約の改訂) 1. 当社は、次の各号のいずれかに該当する場合には、本規約の変更の効力発生時期を定め、かつ、本規約を変更する旨、変更後の規約内容及びその効力発生時期を本サービスもしくは当社の別途指定するウェブサイト等への掲載による公表その他適切な方法で周知することにより、本規約を変更することができるものとします。 (1)変更の内容が利用者の利益に適合する場合 (2)変更の内容が本規約に係る取引の目的に反せず、変更の必要性、変更後の内容の相当性その他の変更に係る事情等に照らし、合理的なものである場合 2. 前項による本規約の変更は、前項の効力発生時期から効力を生じるものとし、利用者には変更後の規約が適用されます。 第15条(協議・管轄裁判所) 1. 当社、本サービスに関連して利用者、当社、第三者との間で疑義、問題が生じた場合、都度誠意をもって協議し、解決を図るものとします。 2. 本規約に関する一切の訴訟その他の紛争については、名古屋簡易裁判所または名古屋地方裁判所を第1審の専属的合意管轄裁判所とするものとします。 第16条(準拠法) 本規約は、日本法に準拠し、日本法に従って解釈されるものとします。 ライセンス Signed a Japan license for Qello concert with Stingray Group Inc. on 18.Oct.2022 JASRAC許諾番号 申請日:2023年6月19日 許諾番号:9038485001Y45037 許諾番号:9038485002Y45040 サービス名 :Qello Japan 以上 附則 2023年1月31日制定 2024年4月9日改定
戻る
プライバシーポリシー
*アップドライブ株式会社(以下「当社」といいます)が運営するインターネットサービスQello Japan(以下「本サービス」といいます)は、「個人情報の保護に関する法律」および関連する政省令、ガイドライン等(以下、「法令等」といいます。)を遵守し、以下のとおり 、個人情報を適切に管理・利用いたします。 なお、本プライバシーポリシーは、利用規約・ガイドライン等(以下、「サービス規程等」といいます。)と共に重畳的に適用され、本プライバシーポリシーと内容が抵触する場合は、サービス規程等の内容が優先されるものとします。 本サービスを利用される利用者は、以下の内容を必ずお読みいただき、同意をお願いいたします。 1.個人情報の取得 当社は、予め通知・公表した利用目的の達成に必要な範囲の個人情報を、適正かつ適法な手段により取得します。また、15 歳未満の子供から法定代理人(親権者等)の同意なく個人に関する情報をみだりに収集しないよう留意します。 2.Cookie・IP アドレス情報 Cookie・IPアドレス情報(以下、これらを総称して「Cookie 等」といいます。)については、それら単独では特定の個人を識別することができないため、個人情報とは考えておりません。ただしこれら情報と個人情報が一体となって使用される場合にはこれら情報も個人情報として取り扱います。当社の運営するメディアにおいては、たとえ特定の個人を識別することができなくとも、Cookie等を利用する場合には、その目的と方法を開示してまいります。また、Cookie については、ブラウザやOS での設定で拒否することが可能です。Cookie 等を拒否するとサービスが受けられない場合は、その旨も公表します。Cookie およびIDFA/AAID については以下のページを通じて拒否設定が可能となっています。 3.個人情報利用目的の特定 当社は、個人情報を取り扱うにあたって、その利用の目的を出来る限り特定するとともに、個人情報の主体でもあるご本人(以下、「ご本人」といいます。)に具体的にわかりやすく通知し、または公表します。 4.個人情報利用の制限 当社は、あらかじめご本人の同意を得ず、利用目的の達成に必要な範囲を超えて個人情報を取扱うことはありません。合併その他の理由により個人情報を取得した場合にも、あらかじめご本人の同意を得ないで、承継前の利用目的の範囲を超えて取扱うことはありません。ただし、次の場合はこの限りではありません。 (1) 法令に基づく場合 (2) 人の生命、身体または財産の保護のために必要がある場合であって、ご本人の同意を得ることが困難であるとき (3) 公衆衛生の向上または児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、ご本人の同意を得ることが困難であるとき (4) 国の機関もしくは地方公共団体またはその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、ご本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき 5.個人情報の取得に際する利用目的の通知 当社は、個人情報を取得するにあたり、あらかじめその利用目的を公表します。ただし、次の場合はこの限りではありません。 (1) 利用目的をご本人に通知し、または公表することによりご本人または第三者の生命、身体、財産その他の 権利利益を害するおそれがある場合 (2) 利用目的をご本人に通知し、または公表することにより当社の権利または正当な利益を害するおそれがある場合 (3) 国の機関もしくは地方公共団体が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、利用目的をご本人に通知し、または公表することにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき (4) 取得の状況からみて利用目的が明らかであると認められる場合 6.個人情報利用目的の変更 当社は、個人情報の利用目的を変更する場合には、変更前の利用目的と関連性を有すると合理的に認められる範囲を超えては行わず、変更された利用目的について、ご本人に通知し、または公表します。 7.個人情報の安全管理・従業員の監督 当社は、個人情報の漏洩、滅失またはき損の防止その他の個人情報の安全管理が図られるよう、個人情報保護規程を定め、従業員に対する必要かつ適切な監督を行います。 8.委託先の監督 当社は、個人情報の取扱いの全部または一部を委託する場合は、委託先と機密保持を含む契約の締結、または、当社が定める約款に合意を求め、委託先において個人情報の安全管理が図られるよう、必要かつ適切な監督を行います。 9.第三者提供の制限 当社は、次に掲げる場合を除くほか、あらかじめご本人の同意を得ないで、個人情報を第三者に提供しません。 (1) 法令に基づく場合 (2) 人の生命、身体または財産の保護のために必要がある場合であって、ご本人の同意を得ることが困難であるとき (3) 公衆衛生の向上または児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、ご本人の同意を得ることが困難であるとき (4) 国の機関もしくは地方公共団体またはその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、ご本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき 10.個人情報の開示 当社は、ご本人から、個人情報の開示を求められたときは、ご本人に対し、遅滞なく開示します。ただし、開示することにより次のいずれかに該当する場合は、その全部または一部を開示しないこともあり、開示しない決定をした場合には、その旨を遅滞なく通知します。 (1) ご本人または第三者の生命、身体、財産その他の権利利益を害するおそれがある場合 (2) 当社の業務の適正な実施に著しい支障を及ぼすおそれがある場合 (3) 他の法令に違反することとなる場合 なお、アクセスログなどの個人情報以外の情報については、原則として開示いたしません。 11.個人情報の訂正等 当社は、ご本人から、個人情報が真実でないという理由によって、内容の訂正、追加または削除(以下「訂正等」といいます)を求められた場合には、他の法令の規定により特別の手続きが定められている場合を除き、利用目的の達成に必要な範囲内において、遅滞なく必要な調査を行い、その結果に基づき、個人情報の内容の訂正等を行い、その旨ご本人に通知します。 12.個人情報の利用停止等 当社は、ご本人から、ご本人の個人情報が、あらかじめ公表された利用目的の範囲を超えて取り扱われているという理由、または偽りその他不正の手段により取得されたものであるという理由により、その利用の停止または消去(以下「利用停止等」といいます)を求められた場合には、遅滞なく必要な調査を行い、その結果に基づき、個人情報の利用停止等を行い、その旨ご本人に通知します。ただし、個人情報の利用停止等に多額の費用を有する場合その他利用停止等を行うことが困難な場合であって、ご本人の権利利益を保護するために必要なこれに代わるべき措置をとれる場合は、この代替策を講じます。 13.理由の説明 当社は、ご本人からの要求にもかかわらず (1) 利用目的を通知しない (2) 個人情報の全部または一部を開示しない (3) 個人情報の利用停止等を行わない (4) 個人情報の第三者提供を停止しない のいずれかを決定する場合、その旨ご本人に通知する際に理由を説明するよう努めます。 14.お問い合わせ 当社のプライバシーポリシーに関するお問い合わせは、下記担当までお願いいたします。 アップドライブ株式会社 info@updrive.jp 以上 附則 2023年1月31日制定
戻る
クッキーポリシー
クッキーについて クッキーは、使用しているコンピューターに直接保存されている情報です。
クッキーを使用すると、ブラウザの種類、サービスにかかった時間、アクセスしたページ、言語設定、その他のトラフィックデータなどの情報を収集できます。ユーザーのコンピュータに保存されたクッキーをウェブサイト側で読み取り、繰り返し訪れるユーザーに対して効率よくサービスを提供することができるようにするのが、クッキー使用の主な目的です。
クッキーについて詳細な情報は、 https://www.allaboutcookies.org/manage-cookies/index.html をご覧ください。 クッキーの利用目的 このサイトでは、ユーザーの同意に基づき、ユーザーの利便性向上やサイト改善のためにクッキーを使用します。 他社分析ツールの利用 このサイトは、下記の分析ツールを使用します。
これらのツールは、クッキーを使用して、サービスの使用に関する情報を収集および分析し、アクティビティとトレンドをレポートします。
ツール提供事業者のポリシーは以下をご参照ください。

Googleアナリティクス
https://policies.google.com/privacy パーソナルデータに関する窓口 当社が保有するお客さまのパーソナルデータに関するお問い合わせ(苦情・相談を含む)は、以下の窓口で受け付けます。 アップドライブ株式会社 メールアドinfo@updrive.jp クッキーポリシーの更新 このクッキーポリシーの下部にある「最終更新」の凡例は、このクッキーポリシーが最後に改訂された日付を示しています。改定後のクッキーポリシーは、このサイトへの掲載をもって有効となります。 2023年1月31日
戻る
特定商取引法に基づく表記
本規約は、アップドライブ株式会社 (以下、「当社」といいます)が運営する「Qello Japan(クェロ・ジャパン)」(以下、当該サービスを利用する際にインストールが必要となるアプリケーションと合わせ、「本サービス」といいます)を通じて提供するサービスについての利用条件を定めるものです。本サービスの円滑な運用を図るため、必要に応じて本サービス内において当社が別途定めるガイドライン、注意事項、その他本サービスの利用に関する諸規程は、本規約の一部を構成します。(18歳未満の方が本サービスをご利用になる場合には、親権者の方から事前に承諾を得て、一緒にご利用ください。) 販売業者 アップドライブ株式会社 販売責任者 蔵原郁智 所在地:〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄3-2-3 名古屋日興證券ビル4階 問い合わせ先 info@updrive.jp お問い合わせ順に対応しておりますが、混み合いますと回答まで数日お待ちいただくことがあります。何卒ご了承くださいませ。 営業時間 9:00~17:00(土日祝日除く) ご利用料金 プラン紹介ページにて記載しております。消費税は内税として表示しております。 ご利用料金以外の必要料金 インターネット接続には別途、ご契約の通信事業者への通信料が発生します。 携帯電話からのご利用には、携帯通信料またはパケット通信料が発生します。 サービスの開始時期 登録手続き完了後、即時にご利用できます。 ご利用料金の支払い方法および時期 クレジットカード、Apple Pay、Google Payをご利用いただけます。 支払い時期はそれぞれの決済手段に準じます。 返金について サービスの特性上、返金または交換は一切お受けできません。 サービスの退会・キャンセル 解約手続きを行うことで、本サービスの退会・キャンセルをすることができます。当月を含む利用期間に生じる利用料金の返金は一切お受けできません。(トライアルおよびキャンペーン期間には料金は生じません) 推奨環境・対応端末について ヘルプ内の「Qello Japanはどこで視聴できますか?」からご確認いただけます。 未成年者のご利用について お客様が未成年者の場合は、保護者の方の同意を得てからご購入ください。
戻る
ヘルプ
Qello Japan(クェロ・ジャパン) は、音楽ライブやコンサートの公式動画をスマホやブラウザでストリーミング視聴できる「Qello Concerts」の日本版オフィシャルサービスです。 Qello Japanはどこで視聴できますか? お好きなデバイスで、いつでもどこでもQello Japanを視聴またはストリーミングできます。Qelloアカウントにログインして、PCやノートパソコンからウェブ上ですぐに視聴できます。アプリをダウンロードしてスマートフォンやタブレットで楽しんだり(iOS、Android)、キャスト対応テレビで素晴らしい演奏をストリーミングすることも可能です。 Qello Japanでは何が観られるのですか? 1920年代から今日までのコンサートフィルム、受賞歴のある音楽ドキュメンタリー、ライブストリーミング音楽イベントの世界最大規模の作品をご覧ください。Qello Japanは常に更新されており、定期的に新しい作品がリリースされています。 テレビに表示する方法は? iPhoneの場合は、AirPlay対応スマートテレビまたはAppleTVなどのAirPlayレシーバーが必要となります。 動画のコントローラーに表示されているAirPlayのマークをタップしてください。 すると接続一覧が表示されますので接続先を選択してください。 Androidスマホの場合は、Miracast対応スマートテレビまたはChromeCastなどのMiracast対応のワイヤレスディスプレイアダプタが必要となります。 ディスプレイの上端から下へスワイプしすると、通知エリア及びクイック設定パネルが表示されますので、「画面のキャスト」をタップしてください。 すると接続一覧が表示されますので、接続先を選択してください。 バックグラウンド再生について iOSでバックグラウンド再生する場合は、ピクチャーインピンクチャー機能が有効になっていることを確認してください。 Androidでバッググラインド再生する場合は、GoogleChromeをご利用ください。また、Chromeのアプリの設定で、通知の「再生中のメディア」がONになっていることを確認ください。 Qello Japanを退会・キャンセルする方法は? アカウントページ内の「解約」にて退会・キャンセルをすることができます。 解約するとご登録いただいた情報がすべて無効になります。 お問い合わせについて お問い合わせについてはこちらのフォームをご利用ください。
戻る
Pop
Rock
HM・HR
Jazz
Blues
Folk・Country
HipHop・R&B Soul
Punk
Progressive Rock
EDM
Latin
Reggae
International
Classic・Ballet
Gospel
Documentary
History
アカウント
お客様のプランは、
が視聴期限となります。
続けてご覧になりたい場合は、こちらから契約を更新してください。
14日トライアル
未設定
1972
男性

xxxx@xxxx.com
未設定
戻る
パスワードを入力してください。
戻る
ログインする
認証番号によるログインは こちら
好きなジャンル
好きなジャンルを3つお選びください。
Pop
Rock
HM・HR
Jazz
Blues
Folk・Country
HipHop・R&B Soul
Punk
Progressive Rock
EDM
Latin
Reggae
International
Classic・Ballet
Gospel
戻る
設定
新しいメールアドレスを入力してください。
戻る
次へ進む
プランを選択してください。
¥490
月額お申し込み
GO
利用規約 プライバシーポリシー 特定商取引法に基づく表記
© updrive inc. All rights reserved.
検索結果
WORLD'S LARGEST FULL LIVE VIDEO DISTRIBUTION
抽選で300名様
3ヶ月無料!
キャンペーン!
Standardプラン(月 ¥490)と同じ環境を
いつでもキャンセルできます。
お気に入り・マイリスト・視聴履歴・早送り巻き戻し
トラック再生・視聴時間/無制限・バックグラウンド再生
Go
© updrive inc. All rights reserved.
@YMDHMS20241008203814@
このサイトでは、利便性向上やサイト改善のためにCookieを使用します。詳細は Cookie Policy をご参照ください。
なお、ブラウザの設定でCookieを無効にすることも可能ですが、サイトの機能が十分にご利用できない可能性があります。
承諾する
Rocky Mountain High: Live In Japan
1970年代に活躍したアメリカのフォークシンガー、ジョン・デンバーのライブ映像作品です。この作品は1977年に日本で行われたコンサートの模様を収録しており、彼の代表曲である「Take Me Home, Country Roads」や「Rocky Mountain High」などを含む、彼の魅力的なパフォーマンスを見ることができます。ジョン・デンバーは自然や環境保護などのメッセージを込めた歌詞や、心温まる歌声で知られており、この作品を通じて彼の音楽の魅力を再度感じることができます。
John Denver
01:13:46
1981
Qello Concerts by Stingray
/movie/2156260/2156260_JohnDenver_JohnDenver-RockyMountainHighLiveInJapan_HD
Folk・Country
カテゴリ別コンサート一覧